赤ちゃんの健やかな成長を願い、お母さんが安心して子育てができるよう保健師・助産師が赤ちゃんとお母さんのための訪問を行っています。
【訪問時期】
生後1か月前後
【訪問までの流れ】
出生届の情報を元に、後日担当より日程調整のための電話をします。
【準備物】
母子健康手帳
【内容】
お子さんの体重測定、予防接種の受け方の説明、子育てについての相談など。
*里帰り先での訪問希望の場合は、お住いの総合支所市民課までご相談ください。
【お問い合わせ先】
迫総合支所 市民課 健康づくり係
TEL:0220-22-5554
登米総合支所 市民課 健康づくり係
TEL:0220-52-5054
東和総合支所 市民課 健康づくり係
TEL:0220-53-4113
中田総合支所 市民課 健康づくり係
TEL:0220-34-2311
豊里総合支所 市民課 健康づくり係
TEL:0225-76-4113
米山総合支所 市民課 健康づくり係
TEL:0220-55-2112
石越総合支所 市民課 健康づくり係
TEL:0228-34-2113
津山総合支所 市民課 健康づくり係
TEL:0225-68-3114
市民生活部 健康推進課
TEL:0220-58-2113
*南方にお住いの方は、健康推進課にお問い合わせください。